タミヤ BIGWIG(ビッグウィッグ)です。
これは私のコレクションの中でも最近手に入れた物で、状態が非常に良いもののひとつです。
ビッグウィッグは青のイメージカラーが強く、色々デザインされているビッグウィッグを見ますが、配色はやはりSTDのものが一番良いのではないでしょうか。かっこいい・・・。
ビッグウィッグは、当時、タミヤ10周年(今年は25周年ね。)を記念して作られたマシンです。
デザイナーには、レーシングカーデザイナー「空気が見える男」由良拓也氏によるもので、ダイナミックな空力を生かしダウンフォースを得るといった機能も付加されている、非常にインパクトのあるRCであるといえます。
それからビッグウィッグには、タミヤRCにはそれまでにない意匠も盛り込まれているんですね。
たとえばマフラー。
今までのRCモデルにはこのようなものは付いていなかったものと記憶しています。当時はわざわざはずしている車を良く見たものでした。
同じようなものに、エンジンのヘッドカバー(形からV8の設定と思われる)、ヘッドカバーへ導かれる様なコクピット天井上に張り出している冷却ダクト(名前の由来はこれかな?ビッグウィッグ→大きなかつら。)があります。
この車両を走らせるまでには、越えなければいけないハードルがひとつだけあります。
「ピニオンがない・・」
当時の説明書を見ると、13T~17Tのピニオンを使うことが出来、セットプレートによりモーターのセット位置の調整が出来るようです。
「よし、ピニオンはなんとかなりそうだ。。。セットプレートがないのか。。。自分で作ろう・・・。」
また寝れない楽しい時間が過ぎてゆく・・・・・・・・・・・・・・・。
PR
COMMENT
プロフィール
HN:
K
性別:
男性
趣味:
単車・懐古もの
自己紹介:
団塊ジュニア世代である1974年生まれ。偏差値社会、受験戦争、バブル崩壊、就職氷河期…。すべてを潜り抜けてきましたよ。ええ。
しかし!ガンダム世代とも呼ばれた僕らはメカ好きで、中堅社会人となった今でも多趣味。悩みもあるけど楽し忙しい^^)
しかし!ガンダム世代とも呼ばれた僕らはメカ好きで、中堅社会人となった今でも多趣味。悩みもあるけど楽し忙しい^^)
カテゴリー
最新記事
(09/25)
(09/21)
(09/18)
(03/07)
(06/08)
(06/06)
(12/06)
(05/08)
(05/07)
(04/28)
(04/27)
(02/16)
(02/10)
(02/07)
(02/02)
(11/14)
(11/11)
(11/10)
(11/09)
(10/19)
(10/19)
(10/14)
(09/23)
(09/22)
(09/22)
最新コメント
[01/25 Fujita]
[07/23 おちゃのこさいさい]
[04/22 Quinta]
[04/01 dokker]
[01/21 nob39_39]
[03/03 RIDERS-NET.com]
[03/01 パソコン初心者が中古パソコン1台で初月100万円稼いだ!!]
[01/28 こを]
[11/22 赤アブ]
[07/29 nakata]
[07/15 nakata]
最新トラックバック
ヤフオク リンク
YAHOO!オークションへのリンクです。
★タミヤRC
ヤフオク リンク②
★タミヤRC 第二弾
アクセス解析
あし@
現行ラインナップ
★タミヤ 三菱レーシングランサー
★タミヤ ランエボX
★タミヤ ランチア デルタ インテグラーレ
★スクエア BS803T-FR
★ヨコモ B-MAX4
★タミヤ フェアレディ240Z ラリー仕様
★axial AX10ARTR スコーピオン XC-1
★ヨコモ MQ-A01 パームサイズ ロッククローラー miniQLO
★タミヤ サンドバイパー
★タミヤ ワーゲンオフローダー(2010)
★タミヤ 三菱ランサーエボリューションV WRC
★タミヤ トヨタ TUNDRA ハイリフト フルセット
★京商 インファーノ NEO
★タミヤ ナイトレージ 5.2
★京商 DRX R246仕様
★トラクサス 2WD NITRO STADIUM TRUCK JATO3.3
★トラクサス 4WDモンスタートラック E-REVO


★タミヤ ランエボX


★タミヤ ランチア デルタ インテグラーレ


★スクエア BS803T-FR


★ヨコモ B-MAX4


★タミヤ フェアレディ240Z ラリー仕様


★axial AX10ARTR スコーピオン XC-1


★ヨコモ MQ-A01 パームサイズ ロッククローラー miniQLO


★タミヤ サンドバイパー


★タミヤ ワーゲンオフローダー(2010)


★タミヤ 三菱ランサーエボリューションV WRC


★タミヤ トヨタ TUNDRA ハイリフト フルセット


★京商 インファーノ NEO


★タミヤ ナイトレージ 5.2


★京商 DRX R246仕様


★トラクサス 2WD NITRO STADIUM TRUCK JATO3.3


★トラクサス 4WDモンスタートラック E-REVO

