タミヤ フォード F350 話題ですね。
ハイリフトの具合も現実的な程度ですし、なんといっても構造が実車的で、団塊ジュニア的にくすぐられます。
ライトユニット・エンジンサウンドユニットなど、どんなものか、実際に見てみたいですよね。
で、ユーチューブをチェックしたところ、ありますね~。沢山。
その中で、私的に「コレ!かっこいい」というものを以下に。。。
実際、こんなにすごいとは思いませんでした。
セル音、エンジンにあわせた車両の震え、ホーン音、ディスチャージヘッドライトの再現・・・
動画には写っていませんが、テールライト、マフラーの振れまでも再現されています。
一番驚くのは、エンスト(演出か?)後の再スタート時に、バッテリー電力量がセルに食われて、一瞬ヘッドライトが途切れそうになる。。。。というこまかな演出がたまりません!
ほしいかも。
ハイリフトの具合も現実的な程度ですし、なんといっても構造が実車的で、団塊ジュニア的にくすぐられます。
ライトユニット・エンジンサウンドユニットなど、どんなものか、実際に見てみたいですよね。
で、ユーチューブをチェックしたところ、ありますね~。沢山。
その中で、私的に「コレ!かっこいい」というものを以下に。。。
実際、こんなにすごいとは思いませんでした。
セル音、エンジンにあわせた車両の震え、ホーン音、ディスチャージヘッドライトの再現・・・
動画には写っていませんが、テールライト、マフラーの振れまでも再現されています。
一番驚くのは、エンスト(演出か?)後の再スタート時に、バッテリー電力量がセルに食われて、一瞬ヘッドライトが途切れそうになる。。。。というこまかな演出がたまりません!
ほしいかも。
PR
COMMENT
【「RIDERS-NET.com」からお誘い】
■ライダーのためのコミュニティ・サイトから、モニター募集!
来る3月中旬、PCからもケータイからも使えるライダーのためのコミュニティ・サイト、「ライダーズネット・ドットコム」が新たにスタートします。つきましては、ブログやホームページをお持ちのライダーのみなさんに、ご利用のお誘いのご案内をさせていただいております。
「ライダーズネット・ドットコム」は、コミュニケーションの場である“メッセージボード”と、何かと便利な全国のショップ検索をメインア・クティビティとした、バイクと自転車に焦点をしぼった、今までありそうでなかった新しいタイプのコミュニティ・サイトです。
3月中旬に本スタートをひかえた現在、より使いやすいサイトを構築するために、モニターを募集します。
●ブログのリンクや写真も貼れる
ブログをもっているなら、多くの人に見てもらいたいと思うのが心情でしょう。「ライダーズネット・ドットコム」は、ブログをもっている人ももっていない人も参加できます。“メッセージボード”には、あなたのブログへのリンクも貼れます。しかも、あなたがどのブログサービスを利用していても問題ありません。また、画像を載せることもできますので、投稿内容を一瞬でアピールすることもできます。最初はあなたのブログの宣伝からでもかまいません。
●お友達もさそってください
コミュニティ・サイトは、より多くの利用者がいてこそ本領を発揮します。あなたが載せる内容は、だれかの役にたつはずですが、それもより多くの人の目にとまれば、より効果的です。また、他のだれかが載せた内容は、あなたの新しい発見になるかもしれません。是非、あなたのお友達やブログ仲間もさそってあげてください。
●各雑誌媒体への告知も
より多くのライダーに「ライダーズネット・ドットコム」を知ってもらうため、近々にオートバイ、自転車関連の各雑誌へ告知活動を実施していきます。すでに数誌でインフォメーションの掲載を予定しております。
まだ未完成で恐縮ですが、
使ってみたら、ご意見やご要望をメールでお寄せください。
もちろん無料で使えます!
まずは、「ライダーズネット・ドットコム」のサイトをチェック!
http://www.riders-net.com
ケータイからはこちら↓
http://www.riders-net.com/mobile
来る3月中旬、PCからもケータイからも使えるライダーのためのコミュニティ・サイト、「ライダーズネット・ドットコム」が新たにスタートします。つきましては、ブログやホームページをお持ちのライダーのみなさんに、ご利用のお誘いのご案内をさせていただいております。
「ライダーズネット・ドットコム」は、コミュニケーションの場である“メッセージボード”と、何かと便利な全国のショップ検索をメインア・クティビティとした、バイクと自転車に焦点をしぼった、今までありそうでなかった新しいタイプのコミュニティ・サイトです。
3月中旬に本スタートをひかえた現在、より使いやすいサイトを構築するために、モニターを募集します。
●ブログのリンクや写真も貼れる
ブログをもっているなら、多くの人に見てもらいたいと思うのが心情でしょう。「ライダーズネット・ドットコム」は、ブログをもっている人ももっていない人も参加できます。“メッセージボード”には、あなたのブログへのリンクも貼れます。しかも、あなたがどのブログサービスを利用していても問題ありません。また、画像を載せることもできますので、投稿内容を一瞬でアピールすることもできます。最初はあなたのブログの宣伝からでもかまいません。
●お友達もさそってください
コミュニティ・サイトは、より多くの利用者がいてこそ本領を発揮します。あなたが載せる内容は、だれかの役にたつはずですが、それもより多くの人の目にとまれば、より効果的です。また、他のだれかが載せた内容は、あなたの新しい発見になるかもしれません。是非、あなたのお友達やブログ仲間もさそってあげてください。
●各雑誌媒体への告知も
より多くのライダーに「ライダーズネット・ドットコム」を知ってもらうため、近々にオートバイ、自転車関連の各雑誌へ告知活動を実施していきます。すでに数誌でインフォメーションの掲載を予定しております。
まだ未完成で恐縮ですが、
使ってみたら、ご意見やご要望をメールでお寄せください。
もちろん無料で使えます!
まずは、「ライダーズネット・ドットコム」のサイトをチェック!
http://www.riders-net.com
ケータイからはこちら↓
http://www.riders-net.com/mobile
プロフィール
HN:
K
性別:
男性
趣味:
単車・懐古もの
自己紹介:
団塊ジュニア世代である1974年生まれ。偏差値社会、受験戦争、バブル崩壊、就職氷河期…。すべてを潜り抜けてきましたよ。ええ。
しかし!ガンダム世代とも呼ばれた僕らはメカ好きで、中堅社会人となった今でも多趣味。悩みもあるけど楽し忙しい^^)
しかし!ガンダム世代とも呼ばれた僕らはメカ好きで、中堅社会人となった今でも多趣味。悩みもあるけど楽し忙しい^^)
カテゴリー
最新記事
(09/25)
(09/21)
(09/18)
(03/07)
(06/08)
(06/06)
(12/06)
(05/08)
(05/07)
(04/28)
(04/27)
(02/16)
(02/10)
(02/07)
(02/02)
(11/14)
(11/11)
(11/10)
(11/09)
(10/19)
(10/19)
(10/14)
(09/23)
(09/22)
(09/22)
最新コメント
[01/25 Fujita]
[07/23 おちゃのこさいさい]
[04/22 Quinta]
[04/01 dokker]
[01/21 nob39_39]
[03/03 RIDERS-NET.com]
[03/01 パソコン初心者が中古パソコン1台で初月100万円稼いだ!!]
[01/28 こを]
[11/22 赤アブ]
[07/29 nakata]
[07/15 nakata]
最新トラックバック
ヤフオク リンク
YAHOO!オークションへのリンクです。
★タミヤRC
ヤフオク リンク②
★タミヤRC 第二弾
アクセス解析
あし@
現行ラインナップ
★タミヤ 三菱レーシングランサー
★タミヤ ランエボX
★タミヤ ランチア デルタ インテグラーレ
★スクエア BS803T-FR
★ヨコモ B-MAX4
★タミヤ フェアレディ240Z ラリー仕様
★axial AX10ARTR スコーピオン XC-1
★ヨコモ MQ-A01 パームサイズ ロッククローラー miniQLO
★タミヤ サンドバイパー
★タミヤ ワーゲンオフローダー(2010)
★タミヤ 三菱ランサーエボリューションV WRC
★タミヤ トヨタ TUNDRA ハイリフト フルセット
★京商 インファーノ NEO
★タミヤ ナイトレージ 5.2
★京商 DRX R246仕様
★トラクサス 2WD NITRO STADIUM TRUCK JATO3.3
★トラクサス 4WDモンスタートラック E-REVO


★タミヤ ランエボX


★タミヤ ランチア デルタ インテグラーレ


★スクエア BS803T-FR


★ヨコモ B-MAX4


★タミヤ フェアレディ240Z ラリー仕様


★axial AX10ARTR スコーピオン XC-1


★ヨコモ MQ-A01 パームサイズ ロッククローラー miniQLO


★タミヤ サンドバイパー


★タミヤ ワーゲンオフローダー(2010)


★タミヤ 三菱ランサーエボリューションV WRC


★タミヤ トヨタ TUNDRA ハイリフト フルセット


★京商 インファーノ NEO


★タミヤ ナイトレージ 5.2


★京商 DRX R246仕様


★トラクサス 2WD NITRO STADIUM TRUCK JATO3.3


★トラクサス 4WDモンスタートラック E-REVO

