もうお気づきの方もいらっしゃるかも
ですが。。。

私の愛車ZZR1100のメーター周りは・・・カーボン柄です
300円ぐらいしかかかっていません


実はこれ、カッティングシートなんですよ。
カー用品店などで安く手に入るものです

色々な柄があって、用途は多様。
よくZZR11OO用のメーターカバーが売っていますが、
「高っ!
」ってのが事実で。。。
しかも取り付けた後の写真を見たりすると、わざとらしく違和感を感じていました。
そこでこのカッティングシート
メーターカバーパネルをはずして、家で型取り

カッティングシートをくりぬいて、きれいに貼れば、
あらら、こんなにも自然な感じが
メーターを見るたびに二ヒヒになりますよ~
お試しあれ



私の愛車ZZR1100のメーター周りは・・・カーボン柄です

300円ぐらいしかかかっていません


実はこれ、カッティングシートなんですよ。
カー用品店などで安く手に入るものです


色々な柄があって、用途は多様。
よくZZR11OO用のメーターカバーが売っていますが、
「高っ!

しかも取り付けた後の写真を見たりすると、わざとらしく違和感を感じていました。
そこでこのカッティングシート

メーターカバーパネルをはずして、家で型取り


カッティングシートをくりぬいて、きれいに貼れば、
あらら、こんなにも自然な感じが

メーターを見るたびに二ヒヒになりますよ~

お試しあれ

PR
先日、福島県に行ってきました。我が故郷です。
先日といっても7月中旬ごろです。。
ルートは福島市から、R115を抜け、土湯トンネルから箕輪、レークラインをぐるっと一周。
当日は快晴で、自然が映える本当に美しい天気にめぐまれました。
レークラインはシーズン中は観光で大変ににぎわう有料道路ですが、
当日は、通行する車も少なく、道路も無料開放でした。
しかし、厳かで雄大な、そしてなんといっても美しい大自然は、
いつものようにそこにあり、その輝きは言葉を失うほどです。
下の写真は、そのときの裏磐梯と秋元湖です。
ぜひ実物を見てほしいです。写真では限界がありますので。。
空と大地、水と動植物の営み。
降り注ぐ太陽の恵み。
私たちは、自然に生かせてもらっていることを実感しました。
こんな自然を守れないようなら、
制御できないほどのエネルギーは必要無いのでは?
国土と国民を守ることのほうが、「国策」なのでは無いでしょうか?
BAJA5Bは良い。
男心をそそるマシンだ・・。
エンジン・サイズ・重さ・本格性・1/5ゆえの走行挙動・・。
俺のすべてのコレクションをささげてでも手に入れたいセレブラジコン。
なんと
ヤフオクで安い BAJA 5B を発見。
6月 13日 19時 29分に終了。
現在価格 37,000円。
プロポ付き。ガソリン入れれば走んの?
うう・・ほ、ほしい・・なぁ。
男心をそそるマシンだ・・。
エンジン・サイズ・重さ・本格性・1/5ゆえの走行挙動・・。
俺のすべてのコレクションをささげてでも手に入れたいセレブラジコン。
なんと
6月 13日 19時 29分に終了。
現在価格 37,000円。
プロポ付き。ガソリン入れれば走んの?
うう・・ほ、ほしい・・なぁ。
私のVOXYのバッテリーが弱まってきて、
ガススタや車検時に指摘されるようになって。
「お客さん9.5vくらいになってきてますよ。
本当は10.5vくらいが限界なんですけどね。今替えます?工賃サービスしておきますよ。
今なら安くて20000円くらいですけど?」
などといわれると、結構出費が痛いですよね。
オマケにこういうものってお金がないときに限って替えなきゃいけないんですよ・・。
で、見つけたのは、再生バッテリーというやつ。
驚いたのはその価格。
キャンペーン価格2800円+古いバッテリー引き取り500円=3300円という。
で交換しちゃいました。
性能は問題なく、普通に新品同様です。
つまり消耗品にお金を掛けたくない方におすすめ。
46B24LかR、通常¥14000→¥3800
55B24LかR、通常¥17000→¥4600
55D23LかR、通常¥16000→¥4200
75D23LかR、通常¥18000→¥5800
80D26LかR、通常¥19000→¥6600
欧州車用60ah、通常¥32000→¥5800
欧州車用72ah、通常¥34000→¥7200
Gw最終日。
チビと近くの「2りんかん」へ行くと、レジ近くのチラシに
「参加キッズ募集中!2歳~・・」の文字が。
ポケバイ体験か?ふーん。・・・・・
「!?特別価格1000円!?先着20名?」
驚きの安さに、子よりも親が飛びついてしまいました。。
この体験会は、
「バイクチャレンジ」という名称で、首都圏各地のバイク用品店や、
ポケバイレーシングコースで開催されているもので、
80cm以上の身長があれば、2歳からOKというもの。
しかも、自転車に乗れない子でもレッスン付きでOKで、
そして、補助輪付きポケバイの選択もOKというありがたい企画。
講習時間は30分で、まさしく体験。
チビの興味具合が図れる時間設定ですよね。
店員さんに聞くと3名の空きがあると。。。。
チビに意向を確認すると、「のりたい!」と良いお返事が!
早速申し込みし、当日5/23(土)雨天決行!
楽しみだー。
ZZRで見参だー。
チビと近くの「2りんかん」へ行くと、レジ近くのチラシに
「参加キッズ募集中!2歳~・・」の文字が。
ポケバイ体験か?ふーん。・・・・・
「!?特別価格1000円!?先着20名?」
驚きの安さに、子よりも親が飛びついてしまいました。。
この体験会は、
「バイクチャレンジ」という名称で、首都圏各地のバイク用品店や、
ポケバイレーシングコースで開催されているもので、
80cm以上の身長があれば、2歳からOKというもの。
しかも、自転車に乗れない子でもレッスン付きでOKで、
そして、補助輪付きポケバイの選択もOKというありがたい企画。
講習時間は30分で、まさしく体験。
チビの興味具合が図れる時間設定ですよね。
店員さんに聞くと3名の空きがあると。。。。
チビに意向を確認すると、「のりたい!」と良いお返事が!
早速申し込みし、当日5/23(土)雨天決行!
楽しみだー。
ZZRで見参だー。
次のページ
→
プロフィール
HN:
K
性別:
男性
趣味:
単車・懐古もの
自己紹介:
団塊ジュニア世代である1974年生まれ。偏差値社会、受験戦争、バブル崩壊、就職氷河期…。すべてを潜り抜けてきましたよ。ええ。
しかし!ガンダム世代とも呼ばれた僕らはメカ好きで、中堅社会人となった今でも多趣味。悩みもあるけど楽し忙しい^^)
しかし!ガンダム世代とも呼ばれた僕らはメカ好きで、中堅社会人となった今でも多趣味。悩みもあるけど楽し忙しい^^)
カテゴリー
最新記事
(09/25)
(09/21)
(09/18)
(03/07)
(06/08)
(06/06)
(12/06)
(05/08)
(05/07)
(04/28)
(04/27)
(02/16)
(02/10)
(02/07)
(02/02)
(11/14)
(11/11)
(11/10)
(11/09)
(10/19)
(10/19)
(10/14)
(09/23)
(09/22)
(09/22)
最新コメント
[01/25 Fujita]
[07/23 おちゃのこさいさい]
[04/22 Quinta]
[04/01 dokker]
[01/21 nob39_39]
[03/03 RIDERS-NET.com]
[03/01 パソコン初心者が中古パソコン1台で初月100万円稼いだ!!]
[01/28 こを]
[11/22 赤アブ]
[07/29 nakata]
[07/15 nakata]
最新トラックバック
ヤフオク リンク
YAHOO!オークションへのリンクです。
★タミヤRC
ヤフオク リンク②
★タミヤRC 第二弾
アクセス解析
あし@
現行ラインナップ
★タミヤ 三菱レーシングランサー
★タミヤ ランエボX
★タミヤ ランチア デルタ インテグラーレ
★スクエア BS803T-FR
★ヨコモ B-MAX4
★タミヤ フェアレディ240Z ラリー仕様
★axial AX10ARTR スコーピオン XC-1
★ヨコモ MQ-A01 パームサイズ ロッククローラー miniQLO
★タミヤ サンドバイパー
★タミヤ ワーゲンオフローダー(2010)
★タミヤ 三菱ランサーエボリューションV WRC
★タミヤ トヨタ TUNDRA ハイリフト フルセット
★京商 インファーノ NEO
★タミヤ ナイトレージ 5.2
★京商 DRX R246仕様
★トラクサス 2WD NITRO STADIUM TRUCK JATO3.3
★トラクサス 4WDモンスタートラック E-REVO


★タミヤ ランエボX


★タミヤ ランチア デルタ インテグラーレ


★スクエア BS803T-FR


★ヨコモ B-MAX4


★タミヤ フェアレディ240Z ラリー仕様


★axial AX10ARTR スコーピオン XC-1


★ヨコモ MQ-A01 パームサイズ ロッククローラー miniQLO


★タミヤ サンドバイパー


★タミヤ ワーゲンオフローダー(2010)


★タミヤ 三菱ランサーエボリューションV WRC


★タミヤ トヨタ TUNDRA ハイリフト フルセット


★京商 インファーノ NEO


★タミヤ ナイトレージ 5.2


★京商 DRX R246仕様


★トラクサス 2WD NITRO STADIUM TRUCK JATO3.3


★トラクサス 4WDモンスタートラック E-REVO

