BAJA5Bは良い。
男心をそそるマシンだ・・。
エンジン・サイズ・重さ・本格性・1/5ゆえの走行挙動・・。
俺のすべてのコレクションをささげてでも手に入れたいセレブラジコン。
なんと
ヤフオクで安い BAJA 5B を発見。
6月 13日 19時 29分に終了。
現在価格 37,000円。
プロポ付き。ガソリン入れれば走んの?
うう・・ほ、ほしい・・なぁ。
男心をそそるマシンだ・・。
エンジン・サイズ・重さ・本格性・1/5ゆえの走行挙動・・。
俺のすべてのコレクションをささげてでも手に入れたいセレブラジコン。
なんと
6月 13日 19時 29分に終了。
現在価格 37,000円。
プロポ付き。ガソリン入れれば走んの?
うう・・ほ、ほしい・・なぁ。
その名もBAJA(バハ)5B
!
スケールは1/5で全長80cmにもなる。
走る地面は1/1だから、我らが1/10モデルよりもより実車に近い挙動をしめすはず。
そして最初にこの動画を見たときは、正直実車かと思ったよ。。
なぜって、速度感と挙動が1/10のそれとは雲泥の差だから。
詳しくは上のリンクをクリックしてくれ。
タムタム大宮店には実物がおいてあるぞ。
その重厚なつくりと、あきれるほどのバカでかさ。
これがこんな速度で走るなんて、コレクションのすべてを掛けてでもコレが欲しい。そう思った。

スケールは1/5で全長80cmにもなる。
走る地面は1/1だから、我らが1/10モデルよりもより実車に近い挙動をしめすはず。
そして最初にこの動画を見たときは、正直実車かと思ったよ。。
なぜって、速度感と挙動が1/10のそれとは雲泥の差だから。
詳しくは上のリンクをクリックしてくれ。
タムタム大宮店には実物がおいてあるぞ。
その重厚なつくりと、あきれるほどのバカでかさ。
これがこんな速度で走るなんて、コレクションのすべてを掛けてでもコレが欲しい。そう思った。
最近巷でうわさのトラクサスについて調べてみました。
どうやら、「向かうところ敵なし」などと、
強烈なインパクトのキャッチが目を引きます。さてさて。。
検索からチェキラしてみると、なにやらすごそうな。
北米のオフローダーで、エンジン車。その最高速度はなんと72km/hだと!?
2008年に日本初上陸で、と言うことは、今なら”先駆け”的って事ですよね。
トラクサスの日本正規代理店のHPに、その迫力の走行ムービーがアップされています。
http://www.traxxas.jp/movie/index.html
そろそろエンジンかな?
迫力のパワーとエキゾーストノートがたまりませんね~。
検討・購入はこちらから
本格ハイパワー電動RCカーTRAXXASトラクサス REVO 3.3
次なるTAMIYAのピックアップ系RCは、
アメリカトヨタの「TUNDRA」。
やはりTAMIYAはハイラックス系が似合います。
11月1日ごろの発売だそうで、TAMIYAさんもなかなか休ませてくれないですね~~~^^)
ネーミングがそのモデルの強靭さを伝えます・・「TUNDRA」。
ラダーフレームシャーシに、スケールプラスチック製ボディをセット。
リーフスプリングとアルミ製フリクションダンパーを組み合わせた足回り。
それからピックアップの共通項となるが、フタバのアタック4WD等の4chプロポ使用で走行中の変速が可能な3速ミッションを装備したシャフトドライブ4WD。
マルチファンクションユニット(MFC-02)4chプロポを使えば、これまた音と光の演出が可能。
ルーフアタッチメントやスノーボード等のパーツも付属しているようですね。
予定価は48,000円だそうですが、今なら30,000円プラスの値段で予約受付中みたい。
急げっ!!
さてさて。
4独グラスホッパーといえば、www.grahoo.com さんですね。
私もたくさんhp拝見させていただきました。
私的にはファルコンも好き
4独グラホはやはり憧れ。
自分のグラホもこんな風にセンス良く4独化したいですね~。
しかも格好だけじゃなく、その走り。もちろん運転者の技術力も素晴らしい。
オンロード車を追っかけまわす4独グラホは圧巻!
ぜひぜひ堪能あれ!
4独グラスホッパーといえば、www.grahoo.com さんですね。
私もたくさんhp拝見させていただきました。
私的にはファルコンも好き

4独グラホはやはり憧れ。
自分のグラホもこんな風にセンス良く4独化したいですね~。
しかも格好だけじゃなく、その走り。もちろん運転者の技術力も素晴らしい。
オンロード車を追っかけまわす4独グラホは圧巻!
ぜひぜひ堪能あれ!
プロフィール
HN:
K
性別:
男性
趣味:
単車・懐古もの
自己紹介:
団塊ジュニア世代である1974年生まれ。偏差値社会、受験戦争、バブル崩壊、就職氷河期…。すべてを潜り抜けてきましたよ。ええ。
しかし!ガンダム世代とも呼ばれた僕らはメカ好きで、中堅社会人となった今でも多趣味。悩みもあるけど楽し忙しい^^)
しかし!ガンダム世代とも呼ばれた僕らはメカ好きで、中堅社会人となった今でも多趣味。悩みもあるけど楽し忙しい^^)
カテゴリー
最新記事
(09/25)
(09/21)
(09/18)
(03/07)
(06/08)
(06/06)
(12/06)
(05/08)
(05/07)
(04/28)
(04/27)
(02/16)
(02/10)
(02/07)
(02/02)
(11/14)
(11/11)
(11/10)
(11/09)
(10/19)
(10/19)
(10/14)
(09/23)
(09/22)
(09/22)
最新コメント
[01/25 Fujita]
[07/23 おちゃのこさいさい]
[04/22 Quinta]
[04/01 dokker]
[01/21 nob39_39]
[03/03 RIDERS-NET.com]
[03/01 パソコン初心者が中古パソコン1台で初月100万円稼いだ!!]
[01/28 こを]
[11/22 赤アブ]
[07/29 nakata]
[07/15 nakata]
最新トラックバック
ヤフオク リンク
YAHOO!オークションへのリンクです。
★タミヤRC
ヤフオク リンク②
★タミヤRC 第二弾
アクセス解析
あし@
現行ラインナップ
★タミヤ 三菱レーシングランサー
★タミヤ ランエボX
★タミヤ ランチア デルタ インテグラーレ
★スクエア BS803T-FR
★ヨコモ B-MAX4
★タミヤ フェアレディ240Z ラリー仕様
★axial AX10ARTR スコーピオン XC-1
★ヨコモ MQ-A01 パームサイズ ロッククローラー miniQLO
★タミヤ サンドバイパー
★タミヤ ワーゲンオフローダー(2010)
★タミヤ 三菱ランサーエボリューションV WRC
★タミヤ トヨタ TUNDRA ハイリフト フルセット
★京商 インファーノ NEO
★タミヤ ナイトレージ 5.2
★京商 DRX R246仕様
★トラクサス 2WD NITRO STADIUM TRUCK JATO3.3
★トラクサス 4WDモンスタートラック E-REVO


★タミヤ ランエボX


★タミヤ ランチア デルタ インテグラーレ


★スクエア BS803T-FR


★ヨコモ B-MAX4


★タミヤ フェアレディ240Z ラリー仕様


★axial AX10ARTR スコーピオン XC-1


★ヨコモ MQ-A01 パームサイズ ロッククローラー miniQLO


★タミヤ サンドバイパー


★タミヤ ワーゲンオフローダー(2010)


★タミヤ 三菱ランサーエボリューションV WRC


★タミヤ トヨタ TUNDRA ハイリフト フルセット


★京商 インファーノ NEO


★タミヤ ナイトレージ 5.2


★京商 DRX R246仕様


★トラクサス 2WD NITRO STADIUM TRUCK JATO3.3


★トラクサス 4WDモンスタートラック E-REVO

