さてさて、マグザムへのHID導入に触発されて、今度はZZR1100DにもHIDを導入!
ですが、まだ取り付けは後日になります。
今回は、変わった?というか創意工夫が感じられるバルブ配列を持つHIDをチョイスしました。
安かったもので。某オクでたしか6500YEN。
マグザムのときは、HI、LOWが独立したバルブだったので、ともにHIDとした豪華版でした。
ZZR1100Dは、STDがH4バルブであるため、
HI、LOWが基本的に1個のバルブでまかなっています。
つまり、1個のバルブにHI、LOWそれぞれの発光体が居るわけです。
そして、今回私が購入したものは、こんな形状をしたものです。
ちょうどバルブを真上から見た形状です。
写真中央の細長いガラスがHIDのバーナー(HIDではバルブをバーナーと呼ぶ)で、LOWビームを担当し、
写真左の、少しずんぐりしたガラスがHIDでないいわゆるバルブ(つまりフィラメントがある電球)で、HIビームを担当。
画像下は真正面から。
珍しい形状で興味深いものですよ。
HIビーム時はバーナーが邪魔して、進行方向右側の照射角が大幅にカットされるんでは?
などといまさらながら心配してますが、
ま、対向車に配慮した設計なんでしょう。などとも楽観視して・・・。
車検は6000Kだし、ま、何とかなるかな。などなど楽観的に・・・・・・。
取り付けについては
また後ほど。
PR
COMMENT
プロフィール
HN:
K
性別:
男性
趣味:
単車・懐古もの
自己紹介:
団塊ジュニア世代である1974年生まれ。偏差値社会、受験戦争、バブル崩壊、就職氷河期…。すべてを潜り抜けてきましたよ。ええ。
しかし!ガンダム世代とも呼ばれた僕らはメカ好きで、中堅社会人となった今でも多趣味。悩みもあるけど楽し忙しい^^)
しかし!ガンダム世代とも呼ばれた僕らはメカ好きで、中堅社会人となった今でも多趣味。悩みもあるけど楽し忙しい^^)
カテゴリー
最新記事
(09/25)
(09/21)
(09/18)
(03/07)
(06/08)
(06/06)
(12/06)
(05/08)
(05/07)
(04/28)
(04/27)
(02/16)
(02/10)
(02/07)
(02/02)
(11/14)
(11/11)
(11/10)
(11/09)
(10/19)
(10/19)
(10/14)
(09/23)
(09/22)
(09/22)
最新コメント
[01/25 Fujita]
[07/23 おちゃのこさいさい]
[04/22 Quinta]
[04/01 dokker]
[01/21 nob39_39]
[03/03 RIDERS-NET.com]
[03/01 パソコン初心者が中古パソコン1台で初月100万円稼いだ!!]
[01/28 こを]
[11/22 赤アブ]
[07/29 nakata]
[07/15 nakata]
最新トラックバック
ヤフオク リンク
YAHOO!オークションへのリンクです。
★タミヤRC
ヤフオク リンク②
★タミヤRC 第二弾
アクセス解析
あし@
現行ラインナップ
★タミヤ 三菱レーシングランサー
★タミヤ ランエボX
★タミヤ ランチア デルタ インテグラーレ
★スクエア BS803T-FR
★ヨコモ B-MAX4
★タミヤ フェアレディ240Z ラリー仕様
★axial AX10ARTR スコーピオン XC-1
★ヨコモ MQ-A01 パームサイズ ロッククローラー miniQLO
★タミヤ サンドバイパー
★タミヤ ワーゲンオフローダー(2010)
★タミヤ 三菱ランサーエボリューションV WRC
★タミヤ トヨタ TUNDRA ハイリフト フルセット
★京商 インファーノ NEO
★タミヤ ナイトレージ 5.2
★京商 DRX R246仕様
★トラクサス 2WD NITRO STADIUM TRUCK JATO3.3
★トラクサス 4WDモンスタートラック E-REVO


★タミヤ ランエボX


★タミヤ ランチア デルタ インテグラーレ


★スクエア BS803T-FR


★ヨコモ B-MAX4


★タミヤ フェアレディ240Z ラリー仕様


★axial AX10ARTR スコーピオン XC-1


★ヨコモ MQ-A01 パームサイズ ロッククローラー miniQLO


★タミヤ サンドバイパー


★タミヤ ワーゲンオフローダー(2010)


★タミヤ 三菱ランサーエボリューションV WRC


★タミヤ トヨタ TUNDRA ハイリフト フルセット


★京商 インファーノ NEO


★タミヤ ナイトレージ 5.2


★京商 DRX R246仕様


★トラクサス 2WD NITRO STADIUM TRUCK JATO3.3


★トラクサス 4WDモンスタートラック E-REVO

