マグザムのヘッドライトをHID化に挑戦!!!しました。
やっぱマグザムのような先進的なスタイルを持った車両のライトはHIDが似合うんだろな~。
それだけではありませんよ~。
正面から見るマグザムは、低いポジションとコンパクトな形状が災いして、原付に見えなくもないことです。
たとえば交差点で直進しようとしているときに、右折待ちをしている車から原付とみなされた場合、
想像と実際の速度が違って危険です。
そこで目立つようにとHIDです。
早速思い立ち、早速安価なHIDを某オク検索すると、
ありますねー。安価安価!15000円程度。
この値段でロー、ハイそれぞれHIDになるという。
ちなみにマグザムのロービームはH7タイプ、ハイビームはH1タイプですね。
早速商品到着~


なにやらパッケージは怪しいぞ。
「もっと安全」「もっと長く使える」とは何ぞね。
コレがバラスト。ちゃんとロー、ハイ用にそれぞれありますね。
親切にも配線図が付属されてますので、初めての取り付けでも理解できました。
要はノーマルバルブにささっている接続端子を抜いて、
接続端子とバラストを繋いでやって、
バラストにHIDバルブを接続してやるとHIDバルブが光ると。。。。。こういう訳だなっと。
取り付けにあたり、一部車体側に加工が必要でした。
それは、ヘッドライトユニット裏側のバルブが入っている、いわゆるフタ。
ここに25mmの穴あけをロー、ハイそれぞれ行います。
ホームセンターでビットを買って、現場で穴あけと思いましたが、
安全のためハーネスを取外して、家に持ち帰り、施工します。
ふたの中にはバルブの接続端子の配線があります。
くれぐれも切断しないよう、注意です。
きっちり25mmで綺麗にできました

配線の施工について写真なんぞ取ってる暇がなくサクサクっといったので、商品サポートのこちらを参照。
どうですかぁ~いいじゃないですかぁ~

バルブが収まってますね~~。見えますか?
そして、今度はバラストの配置を検討します。
マグザムのボンネット内は、配線やら、バッテリーやらリレーやらでまさに銀座状態。
うーん、厳しいですなぁ。
そして、がたつきを考慮して、軍手に入れ、バッテリー上部の位置にタイラップで固定することに決定。
ここならボンネットフードもきちんと閉まり、水がかかる位置ではありません。。
配線コネクタを繋いで~
そしていざ点灯!
写真左がロー。
右がハイ。
6000ケルビンのこのバルブ。点灯直後ですが結構青いっす。ここから徐々に蒼白になってゆきます。
パッケージの文句どおり、立ち上がりが良く、パッシングなんかも当然OKです。
上の写真は点灯後約2分後の色合。
やはりHIDは綺麗ですね。
マグザムにはぴったりだと思いました。
ZZRにもつけようかな~~。
PR
COMMENT
プロフィール
HN:
K
性別:
男性
趣味:
単車・懐古もの
自己紹介:
団塊ジュニア世代である1974年生まれ。偏差値社会、受験戦争、バブル崩壊、就職氷河期…。すべてを潜り抜けてきましたよ。ええ。
しかし!ガンダム世代とも呼ばれた僕らはメカ好きで、中堅社会人となった今でも多趣味。悩みもあるけど楽し忙しい^^)
しかし!ガンダム世代とも呼ばれた僕らはメカ好きで、中堅社会人となった今でも多趣味。悩みもあるけど楽し忙しい^^)
カテゴリー
最新記事
(09/25)
(09/21)
(09/18)
(03/07)
(06/08)
(06/06)
(12/06)
(05/08)
(05/07)
(04/28)
(04/27)
(02/16)
(02/10)
(02/07)
(02/02)
(11/14)
(11/11)
(11/10)
(11/09)
(10/19)
(10/19)
(10/14)
(09/23)
(09/22)
(09/22)
最新コメント
[01/25 Fujita]
[07/23 おちゃのこさいさい]
[04/22 Quinta]
[04/01 dokker]
[01/21 nob39_39]
[03/03 RIDERS-NET.com]
[03/01 パソコン初心者が中古パソコン1台で初月100万円稼いだ!!]
[01/28 こを]
[11/22 赤アブ]
[07/29 nakata]
[07/15 nakata]
最新トラックバック
ヤフオク リンク
YAHOO!オークションへのリンクです。
★タミヤRC
ヤフオク リンク②
★タミヤRC 第二弾
アクセス解析
あし@
現行ラインナップ
★タミヤ 三菱レーシングランサー
★タミヤ ランエボX
★タミヤ ランチア デルタ インテグラーレ
★スクエア BS803T-FR
★ヨコモ B-MAX4
★タミヤ フェアレディ240Z ラリー仕様
★axial AX10ARTR スコーピオン XC-1
★ヨコモ MQ-A01 パームサイズ ロッククローラー miniQLO
★タミヤ サンドバイパー
★タミヤ ワーゲンオフローダー(2010)
★タミヤ 三菱ランサーエボリューションV WRC
★タミヤ トヨタ TUNDRA ハイリフト フルセット
★京商 インファーノ NEO
★タミヤ ナイトレージ 5.2
★京商 DRX R246仕様
★トラクサス 2WD NITRO STADIUM TRUCK JATO3.3
★トラクサス 4WDモンスタートラック E-REVO


★タミヤ ランエボX


★タミヤ ランチア デルタ インテグラーレ


★スクエア BS803T-FR


★ヨコモ B-MAX4


★タミヤ フェアレディ240Z ラリー仕様


★axial AX10ARTR スコーピオン XC-1


★ヨコモ MQ-A01 パームサイズ ロッククローラー miniQLO


★タミヤ サンドバイパー


★タミヤ ワーゲンオフローダー(2010)


★タミヤ 三菱ランサーエボリューションV WRC


★タミヤ トヨタ TUNDRA ハイリフト フルセット


★京商 インファーノ NEO


★タミヤ ナイトレージ 5.2


★京商 DRX R246仕様


★トラクサス 2WD NITRO STADIUM TRUCK JATO3.3


★トラクサス 4WDモンスタートラック E-REVO

